SSブログ

ヒダカミセバヤ(日高見せばや) [ベンケイソウ科]


291-13  ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ属

  1.ヒダカミセバヤ ~ Sedum cauticolum

11-1ミセバヤ.jpg

ヒダカミセバヤ(日高見せばや)


11-2ミセバヤ.jpg11-4ミセバヤ.jpg

花弁は5枚で披針形 花弁も子房もピンク色

11-3ヒダカミセバヤ.jpg

撮 影: 栽培  (1,2,4枚目 2014.9.21. 3枚目:2014. 9.16.) 

Memo:   北海道東部の海岸や山地の岩場に生育。9~10月頃桃紅色の房状の花を茎の先端に付ける。ミセバヤは日本古来より万葉の植物として親しまれている多年草。。「ミセバヤ」の意味は、この花の美しさを「誰に見せようか」という意味で、それほど美しいことから付けられたという。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。